-
柳川おし花学園 加古川教室
花を通じての交流 -
いなみ野学園同窓研修会加古川支部
会員相互の親睦をはかると共に、いなみ野学園や兵庫県生きがい創造協会とも連係をとり、地域社会をまき込んだ研修、健康増進、地域発展等の事業を行なう。 -
Hula Halau O Kaleipono
フラを通して異文化への理解を深め、健康作り、仲間作りを目的に活動しております。 発表会や施設訪問など、フラ未体験の方々にハワイ文化を伝達していきたいと考えております。 -
播磨しらさぎ
・南京玉すだれなどの大道芸の技量向上 ・各地の歩い幾円や老人ホームの激励、慰問 ・神戸まつりや赤穂義士祭などのパレードへの参加 -
ゆめりん工房
対象や季節に応じて、クラフトメニューを提案、実施。 参加者どうしのコミュニケーションを図り、上手、下手でなく「創るってこんなに楽しいんだ!」と感じることを大切にし、ものづくりを通して、心の元気、生きる力につながっていく事を願っています。 -
もりけいこバレエスタジオ
バレエは、ミュージカルや全てのダンスの基本となります。楽しくレッスンしながら美しい姿勢とリズム感を身につけ、舞台を通して踊る楽しさや協調性豊かな情操を養います。たくさんの人にバレエレッスンを気軽に体験してもらい、舞台で踊る素晴らしさを感じて頂き、また、地域の方々に観に来ていただいて舞踊の振興をはかりたいと思います。 -
親子ふれあいサークルスマイリー
親子の多種多様な体験型プログラムを取り入れ就園前の育児支援、子育ての仲間作りを応援し子育ての関する母親の為の講座を取り入れた活動をめざしている。 -
いなみ野学園水墨部
部員の自主活動により水墨画の技量向上と部員相互の親睦を図る -
いなみの学園テニス部
硬式テニスの練習及び試合を通じ健康の維持増進 会員相互の親睦 -
いなみ野学園能面部
日本文化の一つである能に使用する面を製作し、日本文化の探求をし、教養を高めるとともに会員の親睦をはかる。また年に4~5回の展示を行い広く一般の人に観ていただく。 -
TOSS花みずき
すべての子どもに生きる力をつけるために教師の技量を上げる。 -
Fine Happiness
趣味の輪を広げ、人と人とのつながりの拡大と、生きがいのある人生の向上。 -
あまつど
アマチュアのクラシック奏者(声楽、ピアノ、ヴァイオリン等)には、余りステージに立つ機会がない。そんな人達が楽しく演奏出来る様な場を設けたい。又これを通して親睦の和が広げられたらと思います。 -
Mahana Nani Hula
子育て中の主婦や子育てが終わって手があいている主婦などに対して、フラダンスの楽しさを教え、教室ではなく、アットホームな雰囲気で、子どもと一緒に、そして新しく仲間になった人との交流をもつ機会をつくる。 -
ら・マロン
主に老人ホーム、障害者施設に趣き、ギター・マンドリンの演奏を通じて、生の音楽を親しみ、いやしのひと時を共有する。 -
いなみ野学園川柳部
川柳を通じ、会員の感性を磨き、いきいきと余生を楽しむことを目的としています。 -
生涯学習サポート兵庫
地域団体への活動支援事業 青少年指導者の養成 および 研修に関する事業を通じての生涯学習の普及 -
ぐる~ぷ架け橋
東播磨地域の住民に対し、創合的文化活動に関する事業を行い世代間の交流を促進し人と人との豊かな繋がりや地域との再構築に寄与する。