東播磨地域をより良く、面白くしたい団体・クリエイター・企業が集う…
コラボでまちに化学反応を起こすラボ的コミュニティ。
“東播磨をより良く、面白く!コラボで企画がどんどん生まれる実験コミュニティ”
をコンセプトをもとに「かこむ」が提供するコミュニティ。
神戸と姫路の間にある東播磨は、何もないと表現されることの多いエリアですが、
この地域には地元を愛し、もっと面白い場所にしていきたいと考える熱い人たちがたくさんいます。
そういった想いをもつ団体、クリエイター、企業が出会いコラボレーションなどを通じて
化学反応を引き起こし、東播磨をもっとより良く、面白くするアイデアや企画が次々と生まれる
コミュニティを目指します。
(※東播磨・・・明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町)
■□ 会員区分のメリット、対象 ■□
地域活動団体 | クリエイター | 企業 | |
---|---|---|---|
メリット | 他の団体、クリエイターや企業とつながることで、さらに地域の活動を活発にし、広げていくことができます。 | 「スキルをシゴトや地域に活かしたい」個人が、クリエイター同士、地域団体や企業と出会える機会をつくります。 | 地域貢献を目指す企業の活動を応援し、地域を盛り上げる企業としての認知度向上をサポートします。 |
対象 | 2名以上が所属するグループ
例
|
創作活動のスキルや特技のある人
例
|
地域貢献を目指す企業
例 |
■□ 会員制度 ■□
3つの会員区分と2つの会員種別
地域活動団体 | クリエイター | 企業 | |
---|---|---|---|
会員条件 | ・地域活動をしている ・営利法人格ではない ・メンバーが2名以上 |
・東播磨を盛り上げたい ・個人又は個人事業主 ・スキルをもっている |
・地域活動をしている ・東播磨に事業所がある |
情報会員 *1 |
年会費0円 | 年会費0円 | 登録枠なし |
正会員 *2 |
年会費3,000円 | 年会費5,000円 | 年会費 ①10,000円 ②6,000円 ③3,000円 |
*1 メーリングリストへの参加等情報交換が中心の会員
*2 さまざまなサービスを受けることができる会員
■□ 主なサービス ■□
つながる | 「メーリングリスト」で広報やボランティア呼びかけなど登録メンバー同士情報交換ができます。また、WEBサイトに活動情報などを掲載し、東はりまに大きく発信。登録メンバーへ「一緒に活動したい」「ボランティア募集」等の依頼をすることや、プレゼン交流会で活動を伝え、仲間や協力者を見つけることもできます。 |
伝える | まずは活動を知ってもらうことから。公共施設等へのチラシ合同発送などから、強みを活かして講座の講師になることも可能です。 |
学ぶ | 地域活動団体・クリエイター・企業の活動に役立つ学びの機会を開催します。正会員メンバーの方には参加割引も。 |
拠点にする | 加古川駅近くの「かこむ」内施設、「グループ活動ブース」での会議や「印刷製本室」、「和室」での作業を行うことができます。 |
▼地域活動団体_サービス一覧
情報会員 | 正会員 | ||
---|---|---|---|
年会費 | 年度更新制 | 無料 | 3,000円 |
拠点にする | 施設利用(ブース・保育ルーム・和室)
登録グループ専用無料施設を利用できます。※無料施設での有料講座や教室はできません。 |
◯ | ◯ |
電話受付代行
イベント時の電話受付を「かこむ」で代行します。また、チラシ等の申し込み先を「かこむ」にできます。 |
1,000円/1回
定員30名ごとに500円追加 |
||
メールボックス
「かこむ」施設内のチラシなどを受け取れる各会員用受信箱を利用できます。 |
◯ | ◯ | |
ロッカールーム
「かこむ」施設内のロッカーを利用できます。各団体に1つ割り当てられ、荷物等を置くことができます。 |
◯ | ◯ | |
活動応援グッズ貸出(詳細後日ご案内)NEW!!
「かこむ」施設ご利用時に会議やワークショップに役立つグッズ(名札ホルダーなど)を借りることができます。 |
◯
一部有料 |
||
施設内展示スペース(ぼっくすぎゃらりー)
「かこむ」施設内で、制作物等や団体のPRを行えるスペースを申し込みにより利用できます。 |
◯ | ◯ | |
お知らせ | メールでの情報提供
「かこむ」からの情報を受け取ることができます。 |
◯ | ◯ |
イベント情報誌郵送
年4回。イベント情報誌や他活動のチラシを郵送いたします。※チラシを送りたい場合はチラシ同封サービス参照。 |
◯ | ||
学ぶ | 「東ハリマくらし学校」情報のお知らせ
活動に役立つ講座情報を定期的にメールでお知らせします。また、講座の先生としてチャレンジすることができます。 |
◯ | ◯ |
伝える | WEBサイトへの掲載
団体の情報をかこむWEBサイトに掲載します。広く団体の存在を知っていただけます。 |
◯ | ◯ |
チラシ同封
「かこむ」の情報誌を公共施設等に配布する際に、各団体のチラシも合わせて発送できます。 |
1,500円/1回 | ||
BAN-BANテレビ・ラジオゲスト出演
BAN-BANテレビ・ラジオにゲスト出演することができます。イベント告知に是非ご利用ください。 |
◯ | ◯ | |
印刷製本室
輪転機や裁断機など、チラシ作成や冊子づくりに便利な施設を利用できます。 |
※ 無料印刷 30版/3,000枚まで |
||
各社広報
団体のイベント等の情報を、地域メディアへ情報提供します。※必ずしも提供先に紹介されるとは限りません。 |
500円/1回 | ||
バナー広告の掲載(年間)
かこむホームページへ、kaco-LAB.応援団体としてバナー広告を掲載することができます。 |
3,000円/年 | ||
かこむ主催イベントの広告掲載(パンフレット)
広告およびロゴのデータを主催イベント時に掲載いたします。ロゴサイズ:縦22㎜×横47mm |
3,000円 | 3,000円 | |
つながる | kaco-LAB.MATCHING(コーディネート)
団体や教室を探す人がいた場合、登録情報から団体をご紹介します。活動の幅が広がる機会になります。 |
◯ | ◯ |
かこむ主催イベントへの出店・出展
かこむで行う主催イベントに出店・展示できます。 |
◯ | ◯ |
※ 追加印刷パック・・・10版/1,000枚=1,000円で印刷枚数は追加できます。
▼クリエイター_サービス一覧
情報会員 | 正会員 | |||
---|---|---|---|---|
年会費 | 年度更新制 | 無料 | 5,000円/年 | |
拠点にする | 施設内展示スペース 「かこむ」施設内で、制作物等や団体のPRを行えるスペースを申し込みにより利用ができます。 |
◯ | ◯ | |
ロッカールーム 「かこむ」施設内のロッカーを利用できます。各団体に1つ割り当てられ、荷物等を置くことができます。 |
◯ | ◯ | ||
コワーキングスペース しごとやコラボレーションができるスペースが利用できます。 |
◯ | ◯ | ||
活動応援グッズの貸出(※詳細後日ご案内) 「かこむ」施設ご利用時に会議やワークショップに役立つグッズ(名札ホルダーなど)を借りることができます。 |
※数量・料金はご相談 | |||
お知らせ | メールでの情報提供 かこむからのお知らせを受け取ることができます。 |
◯ | ◯ | |
イベント情報誌郵送 年4回。イベント情報誌や他活動のチラシを郵送いたします。※チラシを送りたい場合はチラシ同封サービス参照。 |
◯ | |||
学ぶ | 「東ハリマくらし学校」情報のお知らせ 活動に役立つ講座情報を定期的にメールでお知らせします。また、講座の先生としてチャレンジすることができます。 |
◯ | ◯ | |
伝える | WEBサイトへの掲載 お名前とできることをWEBサイトへ掲載して、シゴトの依頼を受けることができます。 |
◯ | ◯ | |
チラシ同封 「かこむ」の情報誌を公共施設等に配布する際に、活動のチラシも合わせて発送できます。 |
1,500/1回 | |||
BAN-BANテレビ・ラジオ ゲスト出演 BAN-BANテレビ・ラジオにゲスト出演できます。イベントの告知に是非ご利用ください。 |
◯ | |||
印刷製本室 輪転機や裁断機など、チラシ作成や冊子づくりに便利な施設を利用できます。 |
※無料印刷10枚/1,000枚 | |||
各社広報 イベント等の情報を、地域メディアへ一斉に情報提供します。※必ずしも提供先に紹介されるとは限りません。 |
500円/1回 | |||
バナー広告の掲載(年間) かこむホームページへ、kaco-LAB.応援クリエイターとしてバナー広告を掲載することができます。 |
5,000円/年 | |||
かこむ主催イベント掲載(パンフレット) 広告およびロゴのデータをかこむ主催イベントに掲載いたします。ロゴサイズ:縦22mm×横47mm |
3,000円 | 3,000円 | ||
つながる | kako-LAB.MATCHING(コーディネート) 地域活動団体などから窓口でご相談があった場合、ご紹介させていただきます。 |
◯ | ◯ | |
かこむ主催イベントへの出店・出展 かこむで行う主催イベントに出店・出展できます。 |
◯ | ◯ |
▼企業_サービス一覧
正会員 | ||||
---|---|---|---|---|
年会費 | 年度更新制 | 10,000円 | 6,000円 | 3,000円 |
お知らせ | メルマガ登録 「東ハリマくらし学校」講座やイベント開催などの「かこむ」情報をご登録メールアドレスにお送りします。 |
◯ | ◯ | ◯ |
つながる | かこむ主催イベントへの出店・出展 かこむで行う主催イベントに出店・出展できます。 |
◯ | ◯ | ◯ |
かこむ創造フェスタ広告掲載(パンフレット) 広告およびロゴのデータを「かこむ創造フェスタ」に掲載いたします。ロゴサイズはプランにより異なります。 |
縦44mm × 横97mm |
縦22mm × 横97mm |
縦22mm × 横47mm |
|
kaco-LAB.MATHING(コーディネート) 一緒に活動できる地域活動団体やクリエイターをお探しの場合、登録情報からご紹介いたします。 |
◯ (一部有料) |
◯ (一部有料) |
||
伝える | チラシ同封 「かこむ」の情報誌を公共施設等に配布する際、チラシも合わせて発送できます。(地域の人が参加できる内容に限る) |
5,000円 | ||
各社広報 イベント等の情報を、地域メディアへ状況提供を行います。(地域の人が参加できる内容に限る) |
2,000円 | |||
BAN-BANテレビ、ラジオを使った情報発信 BAN-BANテレビ、ラジオを使った情報発信ができます。(地域の人が参加できる内容に限る) |
◯ | ◯ | ||
バナー広告の掲載(年間) 「かこむ」ホームページへkaco-LAB.応援企業として広告を掲載することができます。 |
◯
W234px × H120px |
◯
W234px × H60px |
||
「東ハリマくらし学校」講座企画 「東播磨暮らしを楽しむ人を増やす」ことを目的とする企画。講座の先生としてチャレンジすることができます。 |
◯ | ◯ |