いざというときどうする?そなえる救急情報セミナー 持ち物:筆記用具 主催者名:特定非営利活動法人そなえる救急医療情報 イベントURL:https://www.sonaeru.org/ 教室・ワークショップ概要:すべての方に必要な情報です。お住まいの地域、勤務先のエリアに合わし、突然の体調不良、ケガをした時などの緊急時に、どのような救急医療情報をそなえておけば良いのか。知っておけば役に立ちますよ。バーチャルオフィスでオンラインで参加も可能です。 ※どちらかだけでも、両方参加も可能、途中退席の可能です。 ※かこむ内「たぱすスペース」での参加の場合には、感染対策のため申し込みが必要です。 バーチャルオフィスからの参加は人数制限はありません。 ■ 参加費:無料 ■ 対象:子ども(小学校高学年)から高齢者、全ての方にそなえてほしい情報です。 ■ 会場参加の場合:かこむ内「たぱすスペース」にお越しください。 会場:兵庫県加古川市加古川町寺家町天神木97-1(加古川総合庁舎内)兵庫県立東播磨生活創造センターかこむ内「たぱす」 ■ バーチャルオフィスで参加の場合 下記のURLから入室して下さい。 バーチャルオフィスURL:https://npo-sonaeru.ovice.in/ バーチャルオフィス入場方法(そなえる救急医療情報ホームページ内) https://www.sonaeru.org/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E5%85%A5%E5%A0%B4%E6%96%B9%E6%B3%95/ ★oVice使い方ガイド: https://www.youtube.com/watch?v=C8r02gYDA50 基本情報 開催日時 2022年10月13日(木) 13:30 〜 15:00 開催場所 〒675-8566 加古川総合庁舎内「かこむ」たぱす 料金 無料 定員 なし かこむ内「たぱすスペース」での参加の場合には、感染対策のため申し込みが必要です 備考 【授業参加申込フォーム】 講座名 参加日程※ 第1回第2回第3回 講座別の質問への回答 団体名 氏名※ ふりがな※ メールアドレス※ 電話番号※ お住まいの地域※ 加古川市明石市稲美町高砂市播磨町姫路市神戸市その他の地域 年代※ 10代以下20代30代40代50代60代70代80代以上 性別※ 男性女性回答しない 複数名でご参加の場合は、参加の方の氏名をご記入ください 「かこむ」から東ハリマくらし学校のお知らせをメールで送ってもよいかどうか※ はいいいえ 備考欄(ご質問等あればご記入ください。) 申し込み contact-us@sonaeru.org 主催 特定非営利活動法人 そなえる救急医療情報