生き方HINTOライブ〜これからの生き方・働き方を考えるトークセッション&交流会〜

これからの生き方・働き方にモヤモヤしている…
新しい何かを始めたい方へ


自分らしい生き方を考えたり、初めの一歩をみつけるヒントに出会おう!


東播磨でわくわくした生き方をしている皆さんを紹介する冊子「HINTO」。その中から3名の方をリアルな場にゲストとしてお迎え。ゲスト同士のクロストークや自由に質問できる交流タイムでそれぞれの生き方や働き方を詳しく伺い、これからへのヒントを見つけていきます(第1部)。


さらに、希望する方には自分の生き方・働き方を詳しく考えていくことのできるワーク(第2部)もご用意。


2023年、なりたい自分になる一歩を一緒に踏み出しましょう!

基本情報

開催日時
2023年02月04日(土) 13:00 〜 15:30
第1部 13:00〜14:30 / 第2部 14:45〜15:30
開催場所
加古川市加古川町寺家町天神木97-1東播磨生活創造センター「かこむ」  第1部 たぱす
料金
第1部 無料
定員
第1部 40人
備考

💡ゲスト

岩本 卓也さん
加古川市出身。DJ、「Factory NO.079」「079BUILD」オーナー。(▷HINTO vol.1:P.03-04)
在間 夢乃さん
播磨町出身。ニュー☆ハリマ図書室などを運営するデザイナー。(▷HINTO vol.2:P.05/HINTO デザイン)
Toshifumi Kakiuchiさん
加古川市出身。加古川と京都を行き来しながら、絵や歌などのアーティスト活動に励む。(▷HINTO vol.2:P.06)  

⏰タイムスケジュール

<第1部>

13:00~ ゲスト3人のトークライブ

今につながる人生のターニングポイントや、やりたいことを始めるきっかけとなったことなどを、パネルディスカッション形式で聞いていきます!

13:40~ ゲストごとにテーブルトーク

トークライブを聞いて、もっと知りたい!と興味をもったゲストのテーブルに分かれ、生き方・働き方についてより深ぼって聞いていきます!

14:10~ フリータイム(交流会)

ゲストとはもちろん、会場にいる全員と自由に交流できる時間です。色んな方とつながるチャンス!

<第2部>

14:45~ ワークショップ

自分らしく生きるためには、自分の興味や大切にしていることなど、自分を知ることも大切。自分と向き合うことのできるワークを行います!

▼お申込みはこちらから▼

【くらし学校授業参加申込フォーム】

講座名
参加日程

※第1部→第1回、第2部→第2回を選択下さい。

第1回第2回
氏名
ふりがな
メールアドレス
電話番号
お住まいの地域
加古川市明石市稲美町高砂市播磨町姫路市神戸市その他の地域
年代
10代以下20代30代40代
性別
男性女性回答しない
複数名でご参加の場合は、参加の方の氏名をご記入ください

事前アンケート

【質問1】冊子「HINTO」を読んだことがある方に質問です。冊子を読んだことで当てはまるものや感想を教えて下さい。

①非常に満足
②満足
③どちらでもない
④不満
⑤非常に不満
※数字でご回答ください。その他、感想等もご記入いただけますと幸いです。


回答
【質問2】ゲストの方から聞いてみたいお話しや、興味について自由にご記入下さい。

回答
「かこむ」から東ハリマくらし学校のお知らせをメールで送ってもよいかどうか
はいいいえ


申し込み
主催
東播磨生活創造センター「かこむ」